私手作りのプレートターゲット、そろそろ作り替えが必要だな、かなり傷んできた・・一番苦手な種目でもありますが。
結果はやはり2位、なかなか安定してヒット出来ません、でもこの銃は扱いやすいので以前よりはヒット率上がっている。
競技後はいつものうどん屋さんで熱いうどんを・・今年最後のうどんになるかな?。
今日は電気店にも寄らずまた自宅で家具の組み立てに、今日のはちょっと大がかりで組み立てを間違えないよう組み立て説明書をよく読んでの作業に、その後また家具の入れ替えなどで1日が終わりました。
今日は地元も走る西武鉄道で残り僅かになっていた形式の車両が引退するためそのイベントも開催されていた・・射撃とぶつからなければ私も出向いて居たでしょう、会場に行かれた皆様のツイートなどを見ているとかなりの人出だった模様・・廃線や車両の引退などこの様な時に集まる人たちも多かった様ですね。
今回引退するのは新101系とその8両固定編成の301系と言う抵抗制御で片側3扉の編成・・でも絶滅するわけではなく新宿線や池袋線からの引退となり同じ形式のワンマン運転対応車は支線での運用で残ります。
イベントには行けなかったので手持ちの模型をセクションジオラマに乗せてそれを見ながら少しお酒を頂く・・
禺画像]
セコメントをする