炎天下の中夏が来る?・・・
2011-08-18


雨の気配は全くなし暑さ全開・・日陰で36度は辛いですね、夜になっても30度超しでしたがこの時間になってようやく27.5度、気圧は久しぶりに4桁で1001hPa。

いやもう、どうにでもなれ〜・・と開き直ってしまう暑さ、去年よりも暑いのかな?、昼間は冷房の利く会社にいますが私の部屋はピークで36.3度まで上がった記録が残っている・・これでは水槽の水もどんどん無くなる訳です。

昼食や3時休みには一旦表に出るのですが出た瞬間”ドン!”と熱気が束になってぶつかってくる・・そんな感じがします、バイクで走っていても風が当たっていると言うより熱気に包まれて走っている状態、メッシュのウエアでこれなので雨で合羽が必要になったら・・考えたくも有りませんね。(^^;;;

西武鉄道ネタ・・8月3日からこちら多摩湖線で走っていた秋編成(先頭車前面に秋の文字)、この所姿を見ないと思ったら今度の週末に甲種輸送で本来の路線である多摩川線に戻るとか、春編成はかなり長く居ましたが秋は早足で行ってしまう・・。
入れ替わりで戻るのが”夏”と書かれた夏編成の予定で戻ったらまたしばらくは多摩湖線に入る物と予想されます、何だか季節が逆になりそう。
秋編成は多摩湖線での姿を撮影できずに終わってしまいましたが夏編成は何とかカメラに収めたい所です・・多摩湖線で捉えることが出来るかな。

表ではまだセミが鳴いているし・・逆に夜鳴く虫の音が殆ど聞こえなくなった、暑さにやられたのかな?、この暑さも一時収まるとの予報ですが外れないことを願って。
[鉄道関連]
[西武鉄道]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット