Bトレインで行こう・・・?
2009-10-12


禺画像]
晴・・昨日は富士山もきれいに見ましたが今日は無理か、気温は上がり長袖ではちょっと暑い位に、表はこの時間15.3度とこの所にしては高め・・気圧は998hpaと下がってきた。

上の画像は買うだけ買ってまだ組み立てていないBトレインショーティーという鉄道模型、スケール的にはレール幅9mmのNゲージになりますがフリースタイルの部類で長さ方向がデフォルメされていて通常の半分くらいの長さしか有りません、でも前面はかなり詳細に作られています。
最初に買ったのは昔地元私鉄で活躍していた大型電気機関車のE851形、整備工場一般公開時に売られていたのを買った物、フリースタイルと軽く見ていましたがその作りを見て驚いた。
その後EF63形、名鉄のパノラマカー7000系と買ってしまい何時もの電気店に出来た模型コーナーでも扱うようになり地元私鉄の車両も並び始めてつい手を出してしまいます、またその様な値段設定になっているのです。

1箱に先頭車と中間車2両分入っていて2箱買うと4両編成となり一応形になってしまいます、また専用の動力装置も有りそれを組み込むとNゲージ線路の上を走らせる事も・・車体が短いため小さなレイアウトの急カーブでも無理なく走り鉄道模型の新しいカテゴリーとして発展してきていますね・・私は飾りにしておこうと思います・・自分の鉄道模型はもう何年も動かしていません。

連休も最後、少し長めに寝ようかと思っても寝ていられません・・寝付きが悪く寝不足だと思うのですが。
午前中は朝食後自分の部屋で録り溜めたテレビ番組を見て過ごす・・屋根の塗装も小さなひさし部分が残っているのですが右腕が痛くて今日は見送りに。

午後からは表の空気を吸いがてら買い換えた自転車の古い方を引き取ってもらいにDIYセンターへ、新しい自転車を買うと古い方は処分してもらえます。
ただ自走出来ないのでワゴン車に積み込んでの回送、一番混む時間帯に行ってしまったためかなり混んでいました、私が戻るときには近くのショッピングモールかへ出入りする車で大渋滞でした。

夕食後臨時で電気店へ、上の娘がパソコンで使うタブレットボードが欲しいと言うことで出かけてこの連休もお終い、明日は目一杯予定が詰まっていて今から気が重い・・予測が付かないのですよね・・・。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット